幼児教材利用者№1のこどもちゃれんじ利用者のリアルな声をお届けします!
こどもちゃれんじの各コース(総合コース・思考力特化・専用タブレット)を受講した「ぜみたうん」がお届けします。

クラウドワークスにて、こどもちゃれんじ受講者(20〜50代の男女100名)を対象に「こどもちゃれんじの評価とメリット・デメリット」のアンケートをとりました(調査期間は2022年11月22日〜12月6日)
その結果は以下のとおりです。
本記事では、こどもちゃれんじ受講者のリアルな声と、口コミを集計したことで見えるメリット・デメリットを紹介します。
クリックで飛べます
ぜひ最後までご覧ください。
\1番使われてる通信教育/

通信教育教材ブロガー
ぜみたうん
ZEMI TOWN
実際に10教材以上の教材を試した経験から、幼児・小学生の通信教育教材のレビューブログを運営しています。
こどもちゃれんじの口コミまとめ
こどもちゃれんじ受講者からアンケートを取りました。



30代女性
こどもちゃれんじを幼稚園に入る前から受講しています。テキストの本は夜寝る前に読むようにしています。毎月毎月しつけの基礎となる内容で、とても魅力的に思っています。DVDに関しては届いてすぐ1回観るのですが、その後全く見なかった回もあり、今では私の方で自主的に流すようにしています。会費の割に毎号きちんとした知育玩具が届くので、コスパ最強の通信講座だと感じています。ただ、兄弟で受講すると内容がほとんど同じなので、上の子のテキスト・DVD・おもちゃの使いまわしでいいのでは?と思ってしまいます。
30代女性
こどもちゃれんじは0歳の時からずっと続けています。
可愛いおもちゃで遊びながら知育ができるので重宝していました。
子どもにとっても楽しい教材ですが、子育てが初めてだった親に対しても、学べるようなコラムがあったりしたのですごく心の支えになりました。
30代 女性
結構しっかりしたおもちゃとDVD付きであのお値段は安いと思います。
その月齢に合わせたおもちゃや本などが自動的に届くので楽だし、子どもも喜んで遊んでいます。
口コミの投稿はコチラです
【年齢別】こどもちゃれんじの口コミ
こどもちゃれんじの口コミを年齢別に紹介します。
対象年齢 | 選べるコース | 受講費 | |
こどもちゃれんじ baby | 0-1歳 | 1,790円~ | |
こどもちゃれんじ ぷち | 1-2歳 | 2,460円~ | |
こどもちゃれんじ ぽけっと | 2-3歳 | ・園生活応援タイプ ・プレ保育/入園前応援タイプ | 2,460円~ |
こどもちゃれんじ ほっぷ | 3-4歳 | ・基本タイプ ・発展タイプ | 2,460円~ |
こどもちゃれんじ すてっぷ | 4-5歳 | ・総合コース ・思考力特化コース ・すてっぷタッチ | 2,730円~ |
こどもちゃれんじ じゃんぷ | 5-6歳 | ・総合コース ・思考力特化コース ・じゃんぷタッチ | 2,730円~ |
\click/
- 【0-1歳】こどもちゃれんじbabyの口コミ
- 【1-2歳】こどもちゃれんじぷちの口コミ
- 【2-3歳】こどもちゃれんじぽけっとの口コミ
- 【3-4歳】こどもちゃれんじほっぷの口コミ
- 【4-5歳】こどもちゃれんじすてっぷの口コミ
- 【5-6歳】こどもちゃれんじじゃんぷの口コミ
こどもちゃれんじbabyの口コミ

こどもちゃれんじベビーの口コミを紹介します。
- 月齢に合った絵本やおもちゃが届く
- 育児に役立つ情報誌が毎月届く
- 動画がたっぷり用意されたこどもちゃれんじTVが便利

育児本がめっちゃ役立つ!特に最初の子のママさんは必読



持ってるのと似たようなオモチャが届くこともあるから、ラインナップは要チェック
\こどもちゃれんじbabyの口コミを詳しく見る/


こどもちゃれんじぷちの口コミ


こどもちゃれんじぷちの口コミを紹介します。
- しまじろうと一緒に成長できるカリキュラム
- カラフルブロックで色や形を理解できる
- 知育・言葉・考える力・自分でやってみる力・表現を育てる
- こどもちゃれんじプラスも選択できるように



ドラムセットがお気に入りすぎてずっと遊んでる。リズムとりながら歌もおぼえはじめた



英語のコンテンツを増やしてほしい
\こどもちゃれんじぷちの口コミを詳しく見る/


こどもちゃれんじぽけっとの口コミ


こどもちゃれんじぽけっとの口コミを紹介します。
- ひらがな・かずのまなびをスタート
- 音声タッチペン「おしゃべりしまじろう」で日常の言葉・知識を学べる
- デジタル教材でダンス・英語・リトミックなどいろいろ学べる



オムツはずれブックや1歳からの成長がわかる本だったり、ありがたい教材が盛りだくさん!



おもちゃ増えすぎて散らかる……
\こどもちゃれんじぽけっとの口コミを詳しく見る/


こどもちゃれんじほっぷの口コミ


こどもちゃれんじほっぷの口コミを紹介します。
- アプリで毎月50問のひらがながんばりチェック
- 読む力・書く力を様々な方法で練習
- 保育園タイプ・3年保育タイプから選択できる
- キッズワークは、基本タイプ・発展タイプから選べる



ひらがな・かずパソコンでいつの間にか自分の名前を押せるようになってたよ



キッズワークは親が付き添わないとできないのが大変
\こどもちゃれんじほっぷの口コミを詳しく見る/


こどもちゃれんじすてっぷの口コミ


こどもちゃれんじすてっぷの口コミを紹介します。
- 総合コース・思考力特化コース・タブレットから選べる
- 色々届いてたのしく学べる
- ひらがな・カタカナを書いて覚える
- とけいマスターで時計の読み方をおぼえる



おかげでひらがな書けるようになった



キッズワークをすぐ終わらせちゃう
\こどもちゃれんじすてっぷの口コミを詳しく見る/




こどもちゃれんじじゃんぷの口コミ


こどもちゃれんじじゃんぷの口コミを紹介します。
- 総合コース・思考力特化コース・タブレットから選べる
- 入学準備をしっかりサポート



タブレットまかせで親が楽できる



簡単な問題が多くて物足りない
\こどもちゃれんじじゃんぷの口コミを詳しく見る/




こどもちゃれんじの良い口コミ|メリット


幼児向け通信教材で利用者ナンバー1の理由はどこにあるの?
こどもちゃれんじのメリットをまとめました。
短時間でたのしく学べる
こどもちゃれんじだと、様々なアイテムでお勉強を楽しめます。
- ワークブックで楽しくお勉強(お勉強・シール貼り・迷路など)
- 届いた絵本読みを習慣づけできる
- 映像教材でキャラクターやエデュトイが好きになる
- エデュトイで遊んで知育
- 外出先でも、アプリで楽しんで学べる


こどもの年齢にあわせたオモチャが届く
ベネッセは、0歳から高校生までの通信教材を用意している企業です。
赤ちゃんの時期は、生後〇ヵ月レベルで、そのあとも年齢に合わせたおべんきょうや、おもちゃを届けてくれます。
特に1人目の赤ちゃんのパパママは、何が必要かわかりづらくついつい色々買ってしまいます。
ぶっちゃけ、こどもちゃれんじbabyを利用すれば、必要なものが届くので他に買い足しする必要はありません。



育児情報誌は、特に1人目のパパママには重宝します
料金が安い


教材内容のボリュームに違いがあるので、料金の比較は難しいのですが、こどもちゃれんじはトップレベルに安いです。
これは、利用者が多いベネッセだからこそできる価格設定で、他社にはできない特徴です。
年少さん | 年中さん | 年長さん | ||
![]() ![]() こどもちゃれんじ | 紙教材 | 2,280円 | 2,480円 | 2,480円 |
![]() ![]() じゃんぷタッチ | 専用タブレット | - | - | 2,980円 |
![]() ![]() スマイルゼミ | 専用タブレット | 3,278円 | 3,278円 | 3,278円 |
![]() ![]() 幼児ポピー | 紙教材 | 980円 | 1,100円 | 1,100円 |
![]() ![]() Z会 | 紙教材 | 1,870円 | 2,244円 | 2,431円 |
しまじろうが強くて教材が輝く
映画になってるほど大人気のしまじろう!
こどもちゃれんじは、映像教材のつかいかたが上手すぎます!


大好きなしまじろうが、自分が持っているオモチャで楽しむアニメがたびたび登場します。
ワークブックやエデュトイが市販のものに比べ、子供のくいつきや効果が高いのは、キャラクター人気の影響が強いです。
しまじろうへのハマり具合には個人差がありますが、しまじろうにハマってくれれば、こどもちゃれんじを辞めさせる方が難しくなるほどです(笑)



着ぐるみになってるキャラはだいたい強いです(笑)
こどもちゃれんじ入会で、無料で使えるサービス
こどもちゃれんじの魅力は、届く教材だけではありません。
自宅のスマホ・タブレット・TVを使って、会員が無料でりようできるコンテンツが用意されています。
こどもちゃれんじTV
月額660円の国内外の良質な映像コンテンツ見放題


しまじろうクラブ
ご自宅のスマホやタブレットで利用できる、年少さん以上向けデジタルワークや、動画コンテンツ利用アプリ
まなびの手帳
育児や子育て・教育の悩みを解決してくれるサイト・アプリで、会員向けサービスも含めフル活用できます。
こどもちゃれんじの悪い口コミ|デメリット
こどもちゃれんじで後悔しないため、デメリットをまとめました。
届くものが多くて、部屋がちらかる
こどもちゃれんじでは、紙教材だけでなくエデュトイ・絵本・DVDなどたくさんの教材が届きます。
特にこどもたちは、おもちゃ(エディトイ)を片付けない天才で、「おかたづけして」の声掛けはのがれられません。



おかたづけしやすい環境づくりできると、良い習慣にもなるようです
ワークブックがすぐ終わる
こどもちゃれんじでメインのおべんきょうになるワークブック(紙教材)の内容量は、早い子だと1週間程度で終わってしまいます。
こどもちゃれんじには、各年齢で選べるコースがあります。
特に、入学準備が本格化する年中さん・年長さんは、幅広い教材の総合コースと紙教材中心の思考力特化コースで選べるようになっています。



コース変更も出来るので、総合コースからがおすすめです。
年長さんはタブレットのじゃんぷタッチおすすめです!
専用タブレット教材が年長さんからしか選べない
専用タブレットの通信教材を選ぶ人は増えてきています。
こどもちゃれんじでは専用タブレットの教材(じゃんぷタッチ)は年長さんからになっています。
専用タブレット教材は?
【タブレット中心講座対応】 | 年少さん | 年中さん | 年長さん |
こどもちゃれんじ | 〇 | ||
スマイルゼミ | 冬講座~ | 〇 | 〇 |
天神 | 〇 | 〇 | 〇 |
年中さんから専用タブレットを使う場合は、スマイルゼミがおすすめです。
専用タブレットは年長さんからになりますが、こどもちゃれんじの会員さんであれば、おうちのスマホやタブレットのアプリで知育できるしまじろうくらぶアプリが用意されています。
勧誘が多くて最悪
こどもちゃれんじの勧誘は正直 強い……。
「郵送物やメールがひんぱんに届く」という口コミもありました。
ベネッセの資料請求は豪華でオススメですが、DMを止めるためには簡単な手続きが必要です。
記事にまとめているので、参考にしてください。


こどもちゃれんじ料金
こどもちゃれんじの年齢別受講料をまとめました。
12ヵ月一括払い | 毎月払い | |
baby 0歳 | 1,790円 | 2,074円 |
ぷち 1・2歳 | 2,280円 | 2,780円 |
ぽけっと 2・3歳 | 2,280円 | 2,780円 |
ほっぷ 3・4歳/年少 | 2,280円 | 2,780円 |
すてっぷ 4・5歳/年中 | 2,480円 | 2,980円 |
じゃんぷ 5・6歳/年長 | 2,480円 | 2,980円 |
じゃんぷタッチ 5・6歳/年長 | 2,980円 | 3,680円 |



教材の内容量に対してこの値段はコスパ良すぎます
こどもちゃれんじ年齢別コースの特徴
こどもちゃれんじは、年齢で選べるコースが変わります。
こどもの成長にあわせて必要なべんきょう道具をとどけてくれます。


【0歳〜3歳児】こどもちゃれんじbaby・ぷち・ぽけっと


こどもちゃれんじは新生児から知育をできるサービスです。
必要なおもちゃ・絵本・映像教材・育児本を中心に、こどもの成長にあわせたアイテムを届けてくれます。
特に、コミュニケーションが取れない小さい時期は育児の悩みも多く、育児本も役にたつと人気があります。



生後〇か月単位で教材を選んでくれるからおまかせできます
【3歳〜5歳児】年少さん・年中さん-こどもちゃれんじほっぷ・すてっぷ
年少さんの年齢になり、いよいよ入学準備がはじまります。


- ワークブック(紙教材)
- エデュトイ(知育玩具)
- 絵本
- デジタル教材(アプリ)
- 映像教材(DVD・TV・WEB)
- 総合コース ▶遊びを通して幅広く学ぶ
- 思考力特化コース ▶ワーク中心


3・4歳(年少)向け▶こどもちゃれんじほっぷ
4・5歳(年中)向け▶こどもちゃれんじすてっぷ
【5歳〜6歳児】年長さん-こどもちゃれんじじゃんぷ・じゃんぷタッチ
小学校入学まで最後の1年です。
学力に差がでやすい小学校1年生で、勉強ギライにさせないためにも入学準備しましょう。


【小学生から】進研ゼミ・チャレンジタッチ
小学講座進研ゼミでも、タブレット教材と紙教材から選ぶことができます。


進研ゼミ
タブレット▶チャレンジタッチ
よくある質問


こどもちゃれんじについて、よくある質問をまとめました。
まとめ
こどもちゃれんじはこんなサービスです。
12ヵ月一括払い | 毎月払い | |
baby 0歳 | 1,790円 | 2,074円 |
ぷち 1・2歳 | 2,280円 | 2,780円 |
ぽけっと 2・3歳 | 2,280円 | 2,780円 |
ほっぷ 3・4歳/年少 | 2,280円 | 2,780円 |
すてっぷ 4・5歳/年中 | 2,480円 | 2,980円 |
じゃんぷ 5・6歳/年長 | 2,480円 | 2,980円 |
じゃんぷタッチ 5・6歳/年長 | 2,980円 | 3,680円 |
こどもちゃれんじは最短2ヶ月から利用できます。
実際に利用してみるのがオススメですが、資料請求でおためし教材をもらえるのでゆっくり考えたい人は資料請求を利用して下さい。