本記事では、こどもちゃれんじや進研ゼミのベネッセからのdmを止める方法をきちんと解説します。
ベネッセのdmを止める方法は3つ、手順は2つに分かれます。

- 一時停止
- dm停止
- 個人情報削除
- WEBで申請
- 電話で止める

それぞれ手順と、10桁の番号確認方法を解説するよ
\もくじから飛べます/
ベネッセ こどもちゃれんじ・進研ゼミのdm停止方法
dmの止め方には3種類あり、役割りと手順が違います。


手順は、WEB申請と電話があり、手順によっては10桁の番号が必要になります。
※10桁の番号とは?会員番号か、dm内の書類に書いてある10桁の番号(3ケタ-3ケタ-4ケタ)
- WEB申請には10桁の番号必要
- 電話の自動ガイダンス10桁の番号必要
- 電話オペレーター10桁の番号不要
10桁番号の確認方法
WEB申請や、音声ガイダンスをつかった手続きでは、10桁の番号があるとスムーズです。
- ベネッセサービス会員の場合は、10桁の会員番号
- 非会員の場合は、届いた資料に記載されている10桁の番号
会員・非会員共にベネッセから届いた郵便物があれば、書類に記載された10桁(3ケタ-3ケタ-4ケタ)番号の確認が可能です。
ベネッセの会員番号は、メール等で会員番号の確認が可能です。



会員番号わからない場合は、直接電話がおすすめです


電話でdm停止
ベネッセdm停止は以下の電話から停止できます。
ダイレクトメール発送係
0120-925-400(フリーダイヤル)
受付時間 9:00~21:00(※年末年始を除く)
Webでベネッセdm停止
「案内書送付停止」と「dmの停止」には、それぞれ手続きが必要です。
案内書送付停止
●WEBでdm停止手続きをする
- 10桁番号
- 性(カタカナ)
で申請
\10桁の番号が?/
で申請



反映までに時間がかかり、1ヵ月程度は郵便物が届くこともあります
dm(メール)配信停止
- メールアドレス
- 保護者-姓名
- 案内メール停止範囲
停止内容は選択できます
- こどもちゃれんじ案内メールのみ停止
- ベネッセからのメール停止



dm停止と案内書類停止、それぞれが別の申請が必要です
dm停止しても来る?個人情報消去の方法
dm停止に時間がかかることや手続きがわかりづらく、「dm停止したのに書類やdmが届く」とい悩んでいるかたもいます。
dm停止で一番つよい方法は、ベネッセにある個人情報を消去してしまうことです。
手続きについては、個人情報消去で会員さんが間違えた手続きをしないように、電話のみとなっております。
0120-924-721(フリーダイヤル)
受付時間 9:00~21:00(土日・祝日も受付※年末年始を除く)



さよならベネッセ
dmがうざいなら一時停止もできる
こどもちゃれんじから届く案内書類は無料で楽しめると人気があります。
とはいっても、ベネッセの郵送物は多いので、一時期の郵送物を停止する手続きが可能です。
一時停止手続きは、電話でオペレーター相談のみです。
- 一時的の案内を停止し、新年度から案内を再開します。
- 1月から9月末までに一時停止した場合:翌年2月頃の次学年の案内から再開
- 10月から12月末までに一時停止した場合:翌々年2月頃の案内から再開
0120-924-721(フリーダイヤル)
受付時間 9:00~21:00(土日・祝日も受付※年末年始を除く)
まとめ
正直言って、こどもちゃれんじの営業は強めです。
メールも書類も電話も一番多いです。
ダイレクトメール発送係
0120-925-400(フリーダイヤル)
受付時間 9:00~21:00(※年末年始を除く)



↑がdm停止窓口です
個人情報に関するお客様ご相談窓口
0120-924-721(フリーダイヤル)
受付時間 9:00~21:00(土日・祝日も受付※年末年始を除く)



↑で「一時停止」や「個人情報消去」の申請が可能です
しかし、営業努力のかいもあって、幼児向け通信教材利用者はナンバー1!
そして、利用者が多いからこそ、他社がマネできない圧倒的なボリュームと安さを提供しています。
営業は強いですが、ベネッセは安心しておすすめできる通信教材です。
当ブログでは、こどもちゃれんじについてのレビューや口コミ記事を発信しています。
ぜひご参考にして下さい。
▼こどもちゃれんじ口コミ
▼こどもちゃれんじ0歳~
▼こどもちゃれんじ3~4歳向け
▼こどもちゃれんじ年長さん向けタブレット