MENU
カテゴリーから探す
ぜみっこり
子どもを愛するただの一般人が、
娘たちへの愛と研究欲が止まらなくなり、研究とブログが趣味と化してしまった教材オタクのブログです。

年長さんのこどもちゃれんじじゃんぷの口コミ

幼児の通信教育といえばこどもちゃれんじ!

年長さんともなるとさすがに入学準備をと考える人も多いのでは?

小学1年生のときにお勉強が難しく感じるかどうかは結構重要。

こどもちゃれんじで先取り学習して、楽しい小学校入学をサポートしてあげましょう。

\ 資料請求で見本がもらえる/

関連記事

まとめ       …こどもちゃれんじ 口コミ

新生児       …こどもちゃれんっじベビー

1歳~2歳児     …こどもちゃれんじぷち

2歳~3歳児     …こどもちゃれんじぽけっと

年少さん(3歳~4歳)…こどもちゃれんじほっぷ

年中さん(4歳~5歳)…こどもちゃれんじすてっぷ

年長さん(5歳~6歳)…(紙教材中心)こどもちゃれんじじゃんぷ

          …(タブレット中心)じゃんぷタッチ 口コミ

目次

【概要】こどもちゃれんじじゃんぷ(年長さん)

姉妹のこどもちゃれんじじゃんぷ勉強風景

年長さん向けのこどもちゃれんじじゃんぷには、3つのコースがあります。



特徴タブレット中心バランス型紙教材中心
難易度総合と、
思考力特化の間
やさしいむずかしい
料金-12ヵ月一括払い月2,980円
35,760円
月2,480円
29,760円
月2,480円
29,760円
専用タブレットありなしなし
ワークブック年3回毎月40ページ毎月64ページ
エデュトイ年3回年8回4月号エデュトイ「かきじゅんナビ」のみ
考える遊びセットなしなし年8回
添削問題年1回年1回年4回

おすすめは、タブレット教材のじゃんぷタッチ

紙教材中心で選びたいなら、じゃんぷがおすすめです。

思考力特化コースは難しくて、途中でコース変更も可能なので、ものたりなくなったら変更できます。

届くもの

こどもちゃれんじで届くもの
  • ワークブック
  • エデュトイ
  • 映像教材
  • アプリ
  • 絵本

料金


特徴ボリュームたっぷり
楽しく学べる
料金-12ヵ月一括払い月2,480円
毎月払い月2,980円

年間ラインナップ2022

年間ラインナップ2022

【口コミ】こどもちゃれんじじゃんぷのメリット

メリット

こどもちゃれんじの特徴はとにかく楽しいこと。

教材の種類が多いので、遊びに近い感覚でお勉強を楽しめます。

ボリュームたっぷり、楽しく学べる

しまじろうを好きになる

メインの紙教材だけでなく、動画・エデュトイ・アプリなどが用意されています。

特に動画のクオリティーが高いです。

動画でしまじろうが好きになって、しまじろうがおしえてくれる紙教材や、しまじろうが持ってるエデュトイ(知育玩具)で遊びたくなるといった、最強のループを生み出します。

小学校1年生のわくわくを育てる

幼児キャラクターのしまじろうや、小学校キャラクターのコラショが、動画や絵本で小学校に入学するわくわくを育ててくれます。

小学校入学を嫌がる子供は多いです。

しまじろうが、パパママのサポートをしてくれます。

おうちでも、外出先でもお勉強できる

おうちでは、紙教材・エデュトイ・TVで動画を楽しめます。

外出先でも、スマホのアプリでお勉強したり、動画を見て楽しめます。

特に動画は、体を動かしたり、理科や英語に興味を持つコンテンツなど、おすすめしたいものが多いです。

【口コミ】こどもちゃれんじじゃんぷのデメリット

デメリット

こどもちゃれんじじゃんぷのメリットは、教材の種類が多いこと。

それによってデメリットもあります。

問題数が少ない

こどもちゃれんじは、紙教材だけでなく、動画やエデュトイ、アプリなどをつかって総合的にお勉強をする教材です。

紙教材だけで見るとボリュームが少なくて、すぐ終わったという声も多いです。

おもちゃで散らかる

届くものが多いので、おもちゃで散らかるという口コミもありました。

片付ける場所を用意して、逆に片付けトレーニングをしたいですね。

よくある質問

こどもちゃれんじはいつ届く?

毎月1日を目安に郵送で届きます。

申し込み後の初回分については、申し込みタイミングによって変わります。

月初めの申し込みの場合22日頃までのお届け、締め日に間に合わない場合は受付後8営業日前後で届きます。

退会手続きの方法は?

こどもちゃれんじの退会は電話受付のみになります。

こどもちゃれんじ退会窓口 0120-55-4103(9:00~21:00 ※年末年始を除く

こどもちゃれんじ 最低何ヶ月から?

入会金0円。最低利用期間2ヶ月です。

まとめ

こどもちゃれんじは、利用者ナンバー1の幼児向け通信教材です。

理由は、楽しく学べて挫折しにくいから。

月額が1,100円とコスパ最強の幼児ポピーや、

問題読みや〇付けまでタブレットまかせのじゃんぷタッチもおすすめですが、今なら見本がもらえるので、一度資料請求をして試してみるのがおすすめです。

\ 資料請求で見本がもらえる/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次