通信教材スマイルゼミに最強のコンテンツが誕生しました!
2022年4月から始まった新サービス「コアトレ・みんトレ」について解説していきます。
スマイルゼミのメイン講座は、年齢に合わせたやさしいお勉強です。
幼児からでも、「小1から中3までのこくご・さんすう」のお勉強ができるコンテンツが無料で利用できるようになりました。
- スマイルゼミ受講者は無料・申し込みなしで利用できる
- 小1~中3までの国語・算数が先取り学習できる
- オンラインで同じレベルの子たちと競えるからゲーム感覚で楽しめる

スマイルゼミ受講中の筆者がら、スマイルゼミの「コアトレ・みんトレ」について、画像・動画をたっぷりに解説します。
ぜひ最後までご覧ください。
スマイルゼミ幼児について詳しく知りたい方は、スマイルゼミ口コミの記事をご覧ください。

コアトレ・みんトレいつから?料金は?

コアトレ・みんトレは、2022年4月から開講したコンテンツです。
追加料金は0円で先取り学習への対応と、ますます勉強意欲をかきたてるコンテンツになります。
\使用レビューの動画です/
コアトレの内容は?申し込みは不要

無学年学習「コアトレ」とは、年齢に合わせた課題とは別にグングン先取り学習していけちゃうコンテンツです。
また、苦手な部分はさかのぼって学習できるので、苦手を無くすのにも利用できます。

- 幼児・小学生講座が対象
- 追加受講費0円!
- 小1〜中3までの先取り可能
- 「算数・数学」と「国語」に対応

ボリュームたっっっっぷりです!!!
学べる教科は国語と算数(数学)
学べる教科は国語と算数の2教科です。


お勉強の土台になる国語と算数(数学)を自分の学年に関係なく学習できます。
ただ問題を解くだけでなく、動画などで学ぶところからサポートしてくれるので、得意なところをグングン伸ばせるコンテンツです。
無学年学習コアトレは他社に差をつける強みです
今までは、通信教材で先取り学習をさせる方法は多くありませんでした。


先取り学習するためには、自分より1年先の講座で受講するか、買い取り型の教材を選ぶ必要がありました。



月額制で先取り学習もできるタブレット教材はほとんど無いよ
多くの通信教材は、教科書に合わせたスピードで学べる教材になっています。
個別指導の塾や家庭教師と違い、レベルに応じた学習の提供は大衆向けの通信教材では難しく、挫折者を出さないために難易度がやさしめに設定されていることが多いです。
今まで通りメイン講座で年齢に応じた課題の予習・復習をすすめながら、今後はお子さんの意欲次第で先取り学習が可能になります。


幼児向けタブレット教材で先取り学習が実践できるほかの教材には「天神」があります。
天神は買取り型で珍しい教材です。兄弟が多い人と赤ちゃんの頃から知育を考えたい人に検討をオススメしたい教材です。


先取り学習コアトレの使い方
コアトレのサービス開始により、年齢に応じた通常の講座と先取り学習を追加費用なしで学べるようになります。
コアトレは、通常講座とは別のコンテンツになっており、お子さんのレベルに応じて簡単な問題から少しづつステップアップできる流れになっています。


小学校1年生~中学校3年生までの、「国語・算数」を先取り学習できます。
テキストや動画をつかって解き方を学べます。
問題を解きながらステージをドンドンすすんでいきます。
コアトレでは、テストをクリアすることで、月の課題に進めるようになっています。
さかのぼり学習も可能


私は小学校の入学準備にあたる、年中・年長さんからお勉強をはじめることをオススメしています。それは小学校入学すぐに挫折してしまう事を避けるためです。
しかし義務教育どおり、小学校入学後から勉強をはじめる子もいるでしょう。はじめてのお勉強に遅れてしまう子もいるかもしれません。
無学年学習「コアトレ」の強みは先取り学習だけでなく、その反対さかのぼり学習にも有効です。これにより授業に遅れている部分や、小学校入学後から始める方も安心して受講出来るようになりました。


コアトレまとめ


コアトレは学校教育に合わせた講座に加えて、 勉強意欲の高い子へ学ぶ機会を与えられる素晴らしいコンテンツです。
例えば幼児向けすまいるぜみであれば、月額3,278円(※年払い)で入学準備だけでなく、中学3年生までの国語・算数(数学)まで学べるのはいい意味でやりすぎですね。
お勉強を楽しいと思ってもらうことを優先したいので、我が家は無理のない程度に取り組ませようと思ってます。



大人が受講したくなっちゃうかも
みんトレとは?




同じレベルの会員さんと競えるコンテンツ「みんトレ」が合わせて発表となりました。
制限時間内で何問正解できたかを競うコンテンツで、ミニゲームのような感覚で超たのしいです。



めっちゃくちゃ楽しいです
まとめ


今回は、スマイルゼミの2022年4月からの新しいコンテンツ「コアトレ・みんトレ」についてまとめました。
ただでさえトップクラスに人気のあるスマイルゼミですが、追加料金なしで大きくコンテンツが増えるとあって個人的にはかなり興奮をしています。今回の新サービスは強すぎて、つい利用開始していないコンテンツの記事をすすめてしまいましたが、実際に利用するのを楽しみにしています。
また、スマイルゼミを検討されている方がいらっしゃれば、期間限定のプレゼントキャンペーンは激アツなので、まずは資料請求してお得な入会方法とプレゼントを手に入れて下さい。
▶幼児向けの通信教材は紙教材とタブレット教材どちらがいいのか?7項目で比較してます。
▶幼児向けタブレット教材のオススメ3選と教科特化型も合わせてご紹介
▶幼児向け紙教材のオススメ3選と目的別紙教材をご紹介
▶利用者ナンバーの紙教材
コメント