月々の料金が安いと人気のポピーをさらにお得に!
月刊ポピーの最新キャンペーンをまとめました。

通信教育教材ブロガー
ぜみたうん
ZEMI TOWN
実際に10教材以上試した経験から、幼児・小学生の通信教育教材のレビューブログを運営しています。
幼児ポピーのキャンペーン【2023年4月】
幼児ポピーの最新キャンペーンは以下のとおりです。
1ヶ月入会キャンペーン(3/31まで)

ポピーの最低受講期間は通常2ヶ月ですが、期間内の申込みであれば1ヶ月のお試し入会が可能です。
わくわくポピっこワールドプレゼント(6/15まで)

ポピー50周年を祝して期限内に月刊幼児ポピー申込みで、QRコードでひろがる大判ポスターわくわくポピっこワールドがもらえます。
- QRコードを読み取ってキャラクターとあそべる
- スマホ・タブレットをつかってポピーキャラと一緒に写真を撮れる
- 毎日たのしめる占い
小学ポピーのキャンペーン【2023年4月】
小学ポピーの最新キャンペーンは以下のとおりです。
1ヶ月入会キャンペーン(3/31まで)

ポピーの最低受講期間は通常2ヶ月ですが、期間内の申込みであれば1ヶ月のお試し入会が可能です。
新小学1年生どちらかえらべるプレゼント(5/15まで)

新小学生の申込みで、ポピーおべんきょうめざまし時計か、おうちの時間割りボードを選んでもらえます。

ポピーオリジナルめざまし時計で時計の読みをおぼえよう。
ポピー特別仕様の「おうちの時間割ボード」のマグネットを使って時間をたのしく管理しよう。
中学ポピーのキャンペーン【2023年4月】
中学ポピーの最新キャンペーンは以下のとおりです。
1ヶ月入会キャンペーン(3/31まで)

ポピーの最低受講期間は通常2ヶ月ですが、期間内の申込みであれば1ヶ月のお試し入会が可能です。
新中学1年生どちらかえらべるプレゼント(5/15まで)

新中学生の申込みで、英語・国語電子辞書かポピーステーショナリーセットを選んでもらえます。

英語・国語電子辞書は、「読み検索・スペル検索・部首、部品検索・電卓機能」など、便利な機能がたくさんの電子辞書。
ポピーステーショナリーだと、「文章罫・図表罫ノートセット・えんぴつシャープ・多角消しゴム・アイデア定規」などがもらえます。
ポピーってどんな教材

紙教材やデジタル教材で総合的に勉強できる月刊ポピーは、ド定番のこどもちゃれんじに比べるとシンプルになっててお財布にやさしい教材です。
月額ポピーのサービス内容について解説します。
届くもの

コース名 | 年齢 | 紙教材 | デジタルワーク | 読み物教材 | 関連記事 |
![]() ももちゃん | 2-3歳 | ・ももちゃん ・ミニ絵本 ・これなあにカード | ・学習アプリ ・ダウンロードプリント ・運動あそびプリント ・ダンス動画 | ・ほほえみお母さん&お父さん | ももちゃん |
![]() きいどり | 3-4歳 | ・きいどり | ・学習アプリ ・ダウンロードプリント ・運動あそびプリント ・お話読み聞かせ ・ダンス動画 | ・ほほえみお母さん&お父さん | きいどり |
![]() あかどり | 4-5歳 | ・わぁくん ・ドリるん | ・学習アプリ ・webクイズ ・ダウンロードプリント ・運動あそびプリント ・お話読み聞かせ ・英語アニメーション | ・ほほえみお母さん&お父さん | あかどり |
![]() あおどり | 5-6歳 | ・わぁくん ・ドリるん | ・学習アプリ ・webクイズ ・ダウンロードプリント ・運動あそびプリント ・お話読み聞かせ ・英語アニメーション | ・ほほえみお母さん&お父さん | あおどり |
![]() 小学ポピー | 小学生 | ・ワーク ・テスト ・ひめくりドリル | ・わくわくえいご ・えいごであそぼ | ・こころの文庫 ・ふしぎがいっぱいぴかり ・子育て応援情報誌 ・ | |
![]() 中学ポピー | 中学生 | ・FRESTA ・定期テスト対策予想問題集 ・おぼえるモード ・4技能スタディワーク | ・まなびのとびら(デジタルワーク) | ・こころの文庫 ・言葉の文庫 ・ぽぴとぴあ |
料金
幼児2-6歳 ももちゃん・きいどり あかどり・あおどり | 各1,425円~ |
小学ポピー1年生 | 2,755円~ |
小学ポピー2年生 | 2,945円~ |
小学ポピー3・4年生 | 3,325円~ |
小学ポピー5・6年生 | 3,800円~ |
中学ポピー1年生 | 4,750円~ |
中学ポピー2年生 | 4,940円~ |
中学ポピー3年生 | 5,035円~ |
ポピーの口コミ
40代女性
月々のお金がどの教材よりもお安いのは大変助かります。
我が家には中学生を頭に3人子供がいて、3人ともポピーのお世話になっています。
紙教材は取り掛かりには非常によく、机に向かって楽しく学べていると思います。
リニューアルも非常に楽しみです。
成績アップも嬉しいですが、学ぶ習慣が付いたことが一番嬉しいです。
高校受験や大学受験にも生かせるスキルですよね。
40代男性
子供にポピーを習わせて非常に良かったことは、まず私たち40代の世代が、幼少期から慣れ親しんでいたことでありました。ポピーは私が幼少期の頃から習わせて頂いておりましたので、昔からの伝統的な形で我が子に習わせても長年の安心感がありました。また、付属なしで教材のみのシンプルさや、教材費用が安いと言う部分についても決め手でありました。
40代 女性
未就学の時からやっています。
シールが多く、子供はシールを貼れる!と面白がってやっていました。
付録もプラスティックのおもちゃのようなものが毎号つくわけではなく、紙を切ったり折ったりというものが多かったので、物が増えず良かったです。
未就学児の場合、興味を持たないことも多いですが、ポピーの値段なら諦めも付くのも良いなと思います。
小学生になってからは、毎朝、1教科だけやるという風にしていますが、量が丁度いいです。
また、算数などのつまづきやすい物も、解説があるので教えやすいです。
30代女性
付録やおもちゃが家の中で溢れる教材は避けたかったのでシンプルかつ子どもが取り組みやすいこちらの教材を選びました。
飽きにくく続けやすい内容で本人も今のところ毎日取り組めています。
36歳、男性
小学1年生の息子が使用しています。教材が学校の授業に合わせた内容となっているのと、学校の教科書の何ページに載っているかが書いてるので分かりやすいです。また勉強終わりに貼るシールが付録されていたり、毎月迷路が付いてくるのも子供が気に入っています。

よくある質問
勧誘がくるんじゃないの?
-
勧誘の電話がかかることはありますが、月刊ポピーは強い勧誘ではなく「検討中でお電話必要ありません」と伝えればその後は電話はありませんでした。
最低利用期間は?
-
基本的には、最低利用期間は2ヶ月以上となっています。
たまに、1ヶ月利用だけでもOKのキャンペーンが不定期開催されています。
こどもの学齢・年齢と違う講座の受講はできますか?
-
可能です。
ポピーを受講してみた感想

月刊ポピーと特徴をまとめると
- 国語・算数など総合的に学べる
- 届くものはシンプルで安い
- 問題の難易度はかなり簡単
ポピーを監修しているのは、学校の教材もつくっている新学社で成績にも反映しやすい教材です。
ただ、内容はシンプルで問題もやさしいので初めての勉強でも楽しみやすいと感じました。
ポピーが大切にしているのは、「親子で楽しんで勉強できる」こと。
毎日すこしの時間をこどもとの勉強時間にして、親子の絆と子供の未来を育てられる教材です。
コメント